環境技術コース

きれいな大気と水を守るための技術を修得する実験系コース

科学の素養を獲得しながら、大気汚染や水質汚濁のメカニズムを理解し、環境を保全するために必要な調査、分析、浄化といった技術を身につけます。また、希望に応じ、理科教員免許取得を目指します。
環境技術コースで学んだ知識や技術が役立つ様々な進路があり、キャリアセンターとコース教員が連携して、就職活動を支援します。

地球環境を科学の視点で理解する

限りある大気、水、土壌、生物などが、私たち人類が生存する地球を構成しています。これらが関連した様々な事象や現象について、科学の視点からひもといていきます。

環境問題のメカニズムを理解する

地球温暖化やオゾン層破壊などの地球環境問題から、大気汚染や水質汚濁などの地域環境問題(公害)の機構を理解し、人類が引き起こしている地球への影響を考えます。

環境を保全するために必要な技術を身につける

環境を保全・修復することは、未来の人類や地球のために現代に生きる私たち人類の使命です。そのための技術を学び、私たちの豊かな生活を将来へつなぐ手法を理解します。

次代を担う科学技術系人材「理科教員」を育てる

物理学、化学、地学の科学3学問について、基礎から応用まで学ぶとともに、実験を通じて実践的な科学を習得して、社会に役立つ理科教員を育てます。


2年次以降の主な授業

  • 水環境工学
  • 宇宙科学と人類
  • 大気環境論
  • 環境制御論
  • 原子力とエネルギー
  • 地球環境演習

目標とする進路

  • 理科教員(中学校・高等学校)
  • 公務員(環境技術)
  • エネルギー関連企業
  • 都市施設維持管理企業
  • 環境計測、保全関連企業