フィールドスタジオ演習2の履修学生16名と1月15日に、本学隣の東大阪変電所に関西電力送配電(株)引率の元、初めて施設見学を行いました。変電所の中でも大型の変電所(275kV->77kV)で普段、立ち入り不可の施設(変圧器、遮断器、断路器等)の見学説明及び、持ち込みの測定機器(SK-8301型 3軸式低周波ガウスメータ、電磁波測定器(トリフィールドメーター 100XE)及びELT-400型 磁界曝露レベルテスタ、EHP-50F型 等方性電磁界測定器)による施設内の電磁界測定を行った。
![](https://www2.est.osaka-sandai.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/DSCN5558-1024x768.jpg)
![](https://www2.est.osaka-sandai.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/DSCN5560-1024x768.jpg)
フィールドスタジオ演習2の履修学生16名と1月15日に、本学隣の東大阪変電所に関西電力送配電(株)引率の元、初めて施設見学を行いました。変電所の中でも大型の変電所(275kV->77kV)で普段、立ち入り不可の施設(変圧器、遮断器、断路器等)の見学説明及び、持ち込みの測定機器(SK-8301型 3軸式低周波ガウスメータ、電磁波測定器(トリフィールドメーター 100XE)及びELT-400型 磁界曝露レベルテスタ、EHP-50F型 等方性電磁界測定器)による施設内の電磁界測定を行った。